商品紹介日記

147

防犯グッズに関する体験談や感想を集めています

私は趣味でガーデニングを始めました。春夏秋冬と、その時期にあった物を近くの農協から買ってきては大事に育てています。 お花ほもちろん家庭菜園もやっていて、大きく実るととても嬉しいですし何より野菜嫌いだった子供も一緒に大事に育てているので、 野菜を食べてくれるようになったんです。

そんなある日、あともう少しで収穫できるね!なんて子供と話していたのに次の日には、なくなっていたんです。 荒らされた形跡もないですし、野良猫やカラスではないと思いました。

それが、何回も続くので誰かがウチの庭に侵入しているのか?と不安と恐怖で旦那に話した所毎日夜中に見張っているのも仕事があるし大変なので小型カメラをしかける事にしたんです。

一日目、二日目と何も映っておらず、犯人が誰なのか?すごく不安でした。そして、四日目ついに犯人が映っていたんです!! なんと、そこに映っていたのは人間でも猫でもなくタヌキだったんです。

こんな住宅街にもタヌキがおりてきているんです! しかも、野菜を食べている!って草食なのか?肉食なのかも分からないですが…。

とりあえず、犯人が判明し一安心しました。人間だとばかり思っていたので気味が悪いのと恐怖と不安で押しつぶされそうでした。 警察にも相談しようかと思っていたんですが、相談しなくてよかったです。

とりあえず小型の監視カメラのおかげで犯人が確定し一安心といった感じです。



防犯グッズに関する体験談や感想を集めています

先日主人が小型カメラを購入しました。

何に使うのかと聞くと、社会人向けのセミナーがあり、そのセミナーは全社員が受けられる訳ではないので、他の人達の為にも小型カメラを使って録画して、社内でも研修に使いたいとの事でした。

研修でビデオカメラを持って撮影する事は出来ないし、音声もきちんと録音する事ができるので、最近ビジネスでも使用する人が増えてきているそうです。

それ以外にも、最近はフェイスブックや、ブログを書く人が多いので、写真を載せたりする時に使用している人もいるようです。例えば食事に行った時に、あからさまなカメラの撮影が難しそうなお店であれば、小型カメラを使用して料理を撮影し、アップしたりする事が出来るので便利だそうです。

他小型カメラを使って子供を撮影する時にも役立つそうです。 カメラ目線ではなく自然体が撮りたい時に、カメラの存在に気づかれず撮影することが出来るので便利だそうです。私は子供がいるので、子供の自然体が撮れるのはいいなと思いました。

最近の小型カメラはどんどん進化してきているので、このような趣味に使ったりと色々な用途に使用できるので、ぜひ活用したいと思いました。



防犯グッズに関する体験談や感想を集めています

銀行でお金を下ろした後、銀行を出て駐車場まで歩くとき、どのような行動をしていますか?

日常生活にありふれたこの場面、特に自分が何をしているかなんて思い出せない、という方もいらっしゃると思います。

銀行を出た瞬間、ひったくりに合う、という事故はめずらしいことではありません。なぜなら、出口で見ているからです。

銀行でお金を下ろした後、財布をカバンにしまいながら周りを気にせずに歩いている人、このような人が絶好のターゲットだそうです。また携帯電話で会話しながら歩いている人も同じです。

「まさか自分が狙われているなんて思っていない」ひったくりは、そういう隙を見逃しません。

私が気をつけていることは、「銀行から出る時には必ず財布をかばんにしまった後であること」、「出口のところで左右を見る動作をする」という二つです。

また友人の話では、歩道を歩いている時に後ろからバイクや自転車が近づいてくる気配がしたら、「ショルダーバッグを反対側に持ち変える」という動作をするようにしていると聞きました。

ひったくりに合って、物を盗られるだけでは済まないケースも多々あります。バイクでひったくるケースは、ターゲットがかばんから手を離さなくてもそのまま走って逃走します。ひきづられて交通事故に遭う人も少なくありません。

歩道を歩くときは、車道側にバッグを持たないことをお勧めします。



防犯グッズに関する体験談や感想を集めています

自宅が一戸建てになってから防犯意識を高く持つようになりました。

1階の部屋の窓(人が入れる大きさのあるもの)にはかならず二重に鍵をつけています。また、開けると大きな音がするような防犯グッズも取り付けています。

さらに、上を歩くと大きな音がするという砂利があると聞いたのでつい最近庭に敷くようにしました。 昼間は全く気になりませんが、夜は静かなので上を歩くと確かにけっこう響くと思います。満足しています。

あとは、とにかく少しでも家を空けるときは必ず全部の窓の施錠をすることです。

空き巣の被害にあったお宅の4割程度は鍵の閉め忘れだというデータを読みました。 それを考えると、きちんと施錠をするだけでかなりの防犯対策になると思います。

冬はまだいいですが、春や夏など暑くなってくるとどうしても窓を開けます。少し買い物に行くとか、ご近所に行くくらいならついつい開けっ放しで行きたくなります。

しかし、そこできちんと全部の窓を閉めていくようにしています。 小さいことですが、基本的なことからするように心がけています。

このような小さな心構えが防犯対策に繋がるのだと思います。



防犯グッズに関する体験談や感想を集めています

家の周りに雑然と物が置かれていたり、玄関まわりの掃除が行き届いていない家には、泥棒が入りやすいと聞いたことがあります。 外観がだらしない印象の家は、戸締りや貴重品の管理についてもだらしないと判断されるからでしょう。 きちんとした家より、なんとなくだらしない感じの家のほうが、泥棒に好かれるのです。

私は家の周りにはゴミを置かない、散らかさない、玄関先の掃き掃除拭き掃除をまめに行う、などして家の外観を整然と、緊張感ある面持ちに保つように心がけています。 泥棒もなんとなく入りづらくなり、退散してくれるかなと期待を込めてです。

家の周りをきれいにすることは、泥棒対策だけでなく、住宅リフォーム詐欺や訪問販売に対しても効果的だと考えています。 今のところ泥棒の被害にあったことはありませんから、一応効果があるのかなと思っていますし、もしなかったとしても、家の周りをきれいにすることにデメリットはないので、それでいいと思っています。




防犯グッズに関する体験談や感想を集めています

私は一人暮らしなので家を空けていることも多いので空き巣に入られないように気をつけています。洗濯物の干しっぱなしや郵便物の入れっぱなしをなくして一人暮らしだとなるべくわからないようにしています。

賃貸マンションの2階に住んでいますがよじ登ればベランダに入れてしまいそうなのでベランダの手すりと天井の間に細いナイロン糸状のてぐすをくくりつけています。実際にてぐすははさみなどで簡単に切断できますが、何もしていないところよりも少しでも進入に手間がかかるようだと空き巣のターゲットにされないということで有効だと思っています。

そしてベランダには空き瓶を並べています。なぜ並べているかというとベランダに空き巣が進入したときにガラス瓶が倒れて音がして周辺に気づかれるようにしています。これも実際の音も重要ですが見えるようにして不用意に進入するとガラス瓶を倒してしまうと音が出るということを視覚で示して空き巣のターゲットからはずすようにする効果を狙っています。

あらかじめ見た目で威嚇するのであれば防犯カメラが最高の抑止力になります。



身近な防犯対策を考える

町内会で廻っている回覧板に 近隣地区で起こった犯罪のデータ表が載っていました。

それは地元の警察署が発表したものでした。 それによると犯罪件数はそれほど多くはなかったのですが 車上荒らしや空き巣、ひったくりなどの犯罪が近隣で起きている事が判りました。

犯罪は他人事ではないので私も日頃から気をつけるようにはしています。 就寝の際は雨戸をしっかりと閉め鍵も掛けています。 電気代はもったいないと思いますが夜間、縁側の外灯は点けたままにしています。

また最近、自宅のリフォームをしたのですがその際に玄関も新しく交換しました。 新しい玄関は犯罪対策として二重鍵にして鍵もデインプルキーにしました。 これで留守の時でも玄関からの侵入は防げると思います。

家の他の窓には空き巣対策として柵状の物を取り付けました。 窓からの空き巣の侵入もこれで防げるのではないかと思っています。

私は買い物などの際に自転車を多く利用しています。 自転車のカゴに入っているバック等を後ろからバイクで近づき 盗んでいくというひったくも発生していますので 自転車のカゴに防犯用のネットを取り付けています。

少しの注意で犯罪は防げると思いますので今後も気がついた点があれば 対策を取っていこうと思っています。